神戸リアルターズクラブ 5月例会・二次会
2025年5月21日
【開催報告】神戸リアルターズクラブ 5月例会 ~税務と法務の“クロスオーバー”講義~
こんにちは。神戸リアルターズクラブ広報担当です。
5月16日(金)、神戸市産業振興センターにて、令和7年5月度例会を開催いたしました。
今回は、税理士事務所 アローネ・コンサルティング代表 鎌田 諭(かまだ さとし)先生をお招きし、講師例会としてご講義をいただきました。
■ テーマ:「相続における税務と法務のクロスオーバー(ときどき年金)」
タイトルからも感じ取れる通り、今回の講義では相続、税金、法務、そして年金といった複雑に絡み合うテーマを、非常にわかりやすく解説いただきました。
特に今回、不動産の売却に関する税金と社会保険料の注意点に焦点を当て、
我々不動産業に携わる者にとって、まさに“実務で使える”知識を多くご提供いただきました。
■ 鎌田先生のご紹介
鎌田先生は、資産税を専門とする税理士としてご活躍中で、
不動産の相続・譲渡に関する実務経験が豊富な、まさに“この道のプロフェッショナル”。
税金の話だけでなく、社会保険料や年金制度にまで切り込み、
“税理士なのに年金の話まで!?”と驚かれる参加者も多数。
まさにタイトル通り「クロスオーバー」な内容でした。
■ 実務に即した内容で大盛況!
講義中は、参加者からの質問も飛び交い、
「売却益が出た場合の国保料はどうなる?」「共有名義の譲渡時の注意点は?」など、
現場で直面する悩みに対して、明確かつ丁寧なアドバイスが多数ありました。
■ 2次会は「日日是 神戸 段」にて
講義終了後は、有志での2次会を開催。
会場は「日日是 神戸 段」。お酒と料理を楽しみながら、
引き続き鎌田先生を囲んでの座談会となりました。
オフの場でも知識とユーモアを交えて語られる鎌田先生の魅力に、
参加者一同、終始笑顔の絶えない夜となりました。
■ まとめ
今回の例会は、参加者からも「実務に役立った!」「もっと深く聞きたい!」という声が多数あり、
非常に学び多き有意義な時間となりました。
鎌田先生、本当にありがとうございました!
来月も皆さまのご参加をお待ちしております。
引き続き、神戸リアルターズクラブをよろしくお願いいたします。